スポンサーリンク

スイカ好き必見!種が超取り易い不思議な切り方、選び方!

Pick up

黒ずんだ乳首をピンク色にする方法を極めました

黒ずんだ乳首を桃色ピンクにする方法[極]
スポンサーリンク

スイカ好き必見!種が超取り易い不思議な切り方、選び方!

スイカ 種 切り方

夏と言えば「スイカ」ですよね!
夏の風物詩とも言える夏の代名詞です。
冷やしたスイカを食べれば暑さも吹っ飛びます(*^▽^*)

ですが、スイカと言えば「種」が邪魔なんですよね。
取るのが面倒くさーい(-_-;)

世の中には種なしスイカなる物もあるのですが、
結構なお値段にもなります。

そこで、本日は大好きなスイカを美味しく食べる為に
種が取り易い画期的な切り方を
雑学を交えてご紹介いたします!

スポンサーリンク

スイカのプロフィール

学名: Citrullus lanatus
和名:西瓜
英名:Watermelon
原産地:アフリカ地方
時期:5月~8月頃

スイカって紀元前5000年には、
すでに南アフリカで栽培されていたそうなんです。

更に、3000年前のエジプトでも
栽培が行われていたと言います。

当時エジプトではスイカの実よりも
主に種を食べていたとか。

アジアでは今でも種を炒って歯で割り、
中身を食べる地域が多いとの事。

そして、11世紀にはシルクロードを経て中国に伝わり、
日本に伝わったのは16世紀後半頃と言われています。

「西瓜」と言う名前は中国の呼び名だそうで
そのまま日本へ渡来してきたらしいのです。

知って美味しいスイカ選びの4つのポイント

スイカの種を取り易い切り方の前に
美味しいすいかの選び方を知ってもらいたいのです。
どうせならトコトン美味しく食べたいですものね。

ポイント1.縞模様

スイカ選び方3

実はスイカの縞模様で甘さが分かると言うのです。
縞模様のうねりが弱く模様がハッキリしていないスイカは
甘さが弱いと言います。

その反対に、縞模様が強くてハッキリしているスイカは
甘さが強いと言われています。

ポイント2.上部の弦の部分がへこんでいる

スイカ選び方2

スイカは熟すとツルの付け根の部分が少し凹みます。
その周りが盛り上がったような形になります。

ツルの付け根の部分が凹んでいない、
まるい球状で表面に軸が出ているようなスイカは
未熟なものが多いので避けた方が無難です。

スーパーなどで売られているスカイには
通常ツルが付いていないのですが、
もしもついている場合はツルが緑色の物にしてください。
枯れている物は鮮度が落ちていると言います。

ポイント3.スイカの模様とその表面がくっきりとして凹凸があるもの

スイカ選び方4

通常、スイカは薄い緑の表面に濃い緑の縦模様が入っています。
この縞模様がはっきりとしていて、
模様の無い部分が膨らんでいます。

この縞模様の凹凸がはっきりしているほど
よく熟し甘味が強いスイカの特徴と言われています。

ポイント4.お尻のへその部分が大き過ぎず、小さすぎない

もともとスイカの花が付いていたへその形が、
大きければ大きいほど、食べごろ(完熟)といいます。

逆に小さければ小さいほど、
日持ちするということになります。

5円玉より大きい物は熟しすぎの可能性が高いので
注意してください。

では、美味しいスイカの見分け方も分かったところで
種が取り易いスイカの切り方をご紹介いたします。

スポンサーリンク

種が超取り易い不思議な切り方!

何処のご家庭でもやっているであろう
スイカを縦に切り、横にして等間隔で均等に切る切り方。

これだと、甘みが均等にならないばかりか
種が取りにくくなるんです。

スイカは中心部分が一番甘く
皮に近づくにつれ糖度が低くなります。

そして、スイカには
維管束と呼ばれる白い線があり
そこから栄養が運ばれると言われています。

その先端には種が集まりやすくなっている為、
これに沿って切ると切り口から種が取り易くなるのです。

では、実際にどうすればい良いのかと言うと…、

1.スイカの縞模様に対して横に切ります。

スイカ 種 切り方1

2.すると維管束が見えます。

スイカ 種 切り方2

 

白くて線のようなものが維管束になります。

3.断面の中心から見えている種に向かって切れ目を入れる(12等分)

 

スイカ 種 切り方2 - コピー

一般的なスイカの種は12列あるので
12等分するのが良いと言われています。

維管束を基準に種に向かって切っていきます。

これで表面に見えている種をササッと取り除くと
種がほぼありません。

面倒な種が100%取り易くなるわけではありませんが
これでスイカがかなり食べやすくなり、
お子さんがいる方にも嬉しい切り方ですよね。

 

そして、この切り方をすると
もう一つ嬉しい事があるんです。

それは、スイカの甘さが均等になるんです。
スイカは甘い部分が中心にあるんです。

この切り方をすることで
甘さがの部分が均等に行き渡るんです。

皆さん是非試して見てください!

最後に

皆さんはスイカの皮を食べますか?
ご存知の方もいると思いますが、
スイカの皮はとても栄養があり、
奇跡の美容成分と呼ばれている
「シトルリン」が含まれています。

このシトルリンには、
血管を若返らせたり、
血行を改善する効果がある為、
冷え性やむくみの改善に役立ち
夏バテ防止にも良いとされています。

スイカは皮も捨てずに
お漬物などにして食すことをお勧めします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました