温かい季節がくると腕を出す服装が増えてきますね。
そんな時、気になるのはやっぱり「二の腕」ではないでしょうか?
二の腕は痩せにくい部分の一つで
多くの女性が悩むことが少なくないのです。
二の腕の脂肪を燃焼し引き締め、細くて美しくする簡単な方法を
ご紹介致します!
二の腕が太くなる原因
まずは、二の腕が太くなる原因を考えて欲しいのです。
その理屈を理解できれば自ずと痩せる方法が見えてきて
数あるダイエット方法やストレッチ、筋トレなど管理人がご紹介する方法以外にも
自身に適した方法が見つかるはずです。
二の腕には、「上腕二頭筋」と「上腕三頭筋」という筋肉があり
「上腕二頭筋」=腕の内側、「上腕三頭筋」=腕の外側になっています。
二の腕のプニョプニョが気になるのは腕の外側にある「上腕三頭筋」に
脂肪が付いてしまっているためになります。
ではなぜ上腕三頭筋は痩せにくいのか?
それは私たちの生活習慣上あまり使われない筋肉になるからなんですね。
腕の内側の筋肉である上腕二頭筋は、
物を引き寄せたり持ち上げたりすることで使われる事があるんですが、
逆に、腕の外側にある上腕三頭筋は物を押し出す時に使います。
この動作は日常生活ではあまりしない動作になります。
故に、自然と脂肪が多くなりプニョプニョになってしまうんですね。
ということは、上腕三頭筋を効率よく、鍛えてあげればいいのです。
ですが、そこが難しい。
何が難しいのかといいますと、中々続けられないのです。
なぜなら、めんどうくさいから・・・。
ですが大丈夫です!
毎日続けられる可能な限り効率的に、そして効果的で簡単できる
二の腕の鍛え方をご紹介致します。
スポンサーリンク
コメント