スポンサーリンク

ココナッツオイルでご飯のカロリーが半分に?ココナッツとお米の微妙な関係

Pick up

黒ずんだ乳首をピンク色にする方法を極めました

黒ずんだ乳首を桃色ピンクにする方法[極]
スポンサーリンク

ココナッツオイルでご飯のカロリーが半分に?ココナッツとお米の微妙な関係
bde458afd37840624e57d3fdf8a3b206_s (1) (1) (2) (1) (1)

“ココナッツオイルでご飯のカロリーが半分になる”

ウソでしょ?って感じの怪しい調理方法が噂されています。

 

世の中には炭水化物を抜いて

ダイエットをしている人が多くいると言いますが、

これが本当ならかなり嬉しい情報ですよね?

 

ココナッツオイルがどうしてご飯のカロリーを半分にするのか?

それはどんな調理法なのか?

はたしてどんな味がするのか?

怪しいココナッツとお米の微妙な関係を探ってみました。

 

ダイエッター必見です!

スポンサーリンク

ココナッツオイルとは

今、大人気のココナッツオイルで、ご存知の方も多いと思われますが、

あまり良く分からないという方に少しだけご説明致します。

 

ココナッツオイルとは、ヤシ油のことで、

「ココナッツオイル」と「ヴァージンココナッツオイル」、

そして「エキストラヴァージンココナッツオイル」の

3種類があります。

 

「ココナッツオイル」は高温精製、漂白工程、脱臭工程を加えていて、

精製過程でせっかくの良い成分がほとんど破壊されてしまいます。

 

カラダに良いとされるのは、無精製、無添加、非加熱抽出をしている

「ヴァージンココナッツオイル」になり、

以下の説明はヴァージンココナッツオイルのことになります。

 

ちなみに、

「エキストラヴァージンココナッツオイル」は

「ヴァージンココナッツオイル」よりもグレードが高い物を言いますが、

 

日本での販売には表記規制がありませんので、

好きに名前を入れているようなのです。

ですからエキストラかどうかは問題ではありません。

 

ココナッツオイルを選ぶ際は、

ヴァージンココナッツオイルを選べば良いでしょう。

 

 

ココナッツオイルでご飯のカロリーを半分にする調理方法

 

これは、ご飯を炊くときに「カップ半分のお米に対して

小さじ一杯分のココナッツオイルを加えて炊くだけ」という調理方法です。

 

たったそれだけでご飯のカロリーが半分になるんです。

 

◆用意するもの

 

・お米

・水

・ココナッツオイル

・タッパー

 

◆調理方法

 

1.お米を洗います。

2.炊飯器に水を張りココナッツオイルを溶きます。

3.お米を入れて炊きます。

4.炊き上がったご飯をタッパーにいれて冷蔵庫で約12時間程冷して完成。

5.温めて普通に食べます。

 

POINTO!

「カップ半分のお米に対して小さじ一杯分のココナッツオイル」というのは、

「お米1合に対して約4.5グラムのココナッツオイル」になります。

 

たったこれだけ。簡単ですよね?ですが、怪しすぎますよね?

しかし、これは立派なカロリーカットの方法なのです。

その理由をご説明致します。

スポンサーリンク

もっと健康になりたい!
ご飯ココナッツオイル
シェアする
トレンド情報ステーション

コメント

  1. ハル より:

    はじめまして。ブログランキングからきました。

    ココナッツオイル、毎日摂ってます。
    無難に、コーヒーに入れたりホットレモンに
    入れたり、飲み物に入れて飲むことがほとんどです。

    ご飯を炊くときにココナッツオイルを入れると
    カロリーが半分以下になるのは知りませんでした!
    これが本当なら、普段食べている量でもカロリーが
    おさえられていいですね。
    今度試してみます。いい情報ありがとうございました。

    応援ポチ☆

    • マニー より:

      はるさん。コメントどうも有難うございましたm(_ _)m。
      これからもよろしくお願い致します。

タイトルとURLをコピーしました