東野圭吾のゴーストライター疑惑。その真相を探る。

Pick up

黒ずんだ乳首をピンク色にする方法を極めました

黒ずんだ乳首を桃色ピンクにする方法[極]
スポンサーリンク

東野圭吾

「ゴーストライター」と聞けば、

最近、世間を賑わせているのが、

佐村河内守氏のゴーストライター問題だ。

 

それに飛び火してか、人気小説家の東野圭吾にも、

密かに疑惑の目が向けられ始めている。

 

他にもたくさん疑惑を持たれている有名人をがいる。

「火のないところに煙は立たず」というがその真相を探る。

画像-insightchina.jp

スポンサーリンク

東野圭吾プロフィール

本名 : 同じ

生年月日 : 1958/2/4

出身地 : 大阪府大阪市生野区

処女作 : 放課後

学歴 : 大阪府立大学工学部卒業

 

エンジニアとして働きながら、

85年『放課後』で第31回江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。

デビュー以来、数々の賞を受賞。

 

加賀恭一郎シリーズや、ガリレオシリーズなどは、

誰もが一度は耳にしたことがあると思う。

 

 

東野圭吾のゴーストライターは存在するのか?

まず、私は東野圭吾の作品をテレビでは拝見したことはあるが、

実際に本を手に取り読んだことはない。

あくまで客観的視点からの感想である。

 

結論から言うとゴーストライター疑惑は、

疑惑の域を出ない。

では、なぜネット上で騒がれているのか?

 

理由の一つがその出版スピードである。

以下は東野圭吾の作品一覧

1放課後1985年
2卒業1986年
3白馬山荘殺人事件1986年
4学生街の殺人1987年
511文字の殺人1987年
6魔球1988年
7ウインクで乾杯1988年
8浪花少年探偵団1988年
9十字屋敷のピエロ1989年
10鳥人計画1989年
11眠りの森1989年
12殺人現場は雲の上1989年
13ブルータスの心臓1989年
14探偵倶楽部1990年
15宿命1990年
16犯人のいない殺人の夜1990年
17仮面山荘殺人事件1990年
18回廊亭殺人事件1991年
19天使の耳1992年
20ある閉ざされた雪の山荘で1992年
21美しき凶器1992年
22同級生1993年
23変身1993年
24分身1993年
25浪花少年探偵団・独立編 しのぶセンセにサヨナラ1993年
26怪しい人びと1994年
27むかし僕が死んだ家1994年
28虹を操る少年1994年
29パラレルワールド・ラブストーリー1995年
30あの頃ぼくらはアホでした1995年
31怪笑小説1995年
32天空の蜂1995年
33名探偵の掟1996年
34どちらかが彼女を殺した1996年
35悪意1996年
36名探偵の呪縛1996年
37探偵ガリレオ1998年
38秘密1998年
39毒笑小説1998年
40私が彼を殺した1999年
41白夜行1999年
42嘘をもうひとつだけ2000年
43予知夢2000年
44片想い2001年
45超・殺人事件 ? 推理作家の苦悩2001年
46サンタのおばさん2001年
47レイクサイド2002年
48時生2002年
49ゲームの名は誘拐2002年
50手紙2003年
51おれは非情勤2003年
52殺人の門2003年
53幻夜2004年
54ちゃれんじ?2004年
55さまよう刃2004年
56黒笑小説2005年
57容疑者Xの献身2005年
58さいえんす?2005年
59夢はトリノをかけめぐる2006年
60赤い指2006年
61使命と魂のリミット2006年
62たぶん最後の御挨拶2007年
63夜明けの街で2007年
64ダイイング・アイ2007年
65流星の絆2008年
66ガリレオの苦悩2008年
67聖女の救済2008年
68パラドックス132009年
69新参者2009年
70カッコウの卵は誰のもの2010年
71プラチナデータ2010年
72白銀ジャック2010年
73あの頃の誰か2011年
74麒麟の翼2011年
75真夏の方程式2011年
76マスカレード・ホテル2011年
77歪笑小説2012年
78ナミヤ雑貨店の奇蹟2012年
79虚像の道化師 ガリレオ72012年
80禁断の魔術 ガリレオ82012年
81夢幻花2013年
82祈りの幕が下りる時2013年
83疾風ロンド2013年

 

驚異の出版数である。

特に1985年には5冊もの作品を書き上げている。

そして多くのヒット作品を生み出している。

常識的に考えて、これだけのミステリーを一人の人間が

書きあげることができるのだろうか?

スポンサーリンク

時間は誰にでも平等で、東野圭吾だけが1日100時間あるわけではない。

ゴーストライターの存在なしに、こんな芸当ができるのか?

 

東野圭吾の作品をよく読む人の中には、

あまりにも文章が陳腐で書いている人の技量が未熟な作品がある

だから「ゴーストライターの存在は明らか」だと述べている人もいる。

 

東野圭吾は沢山の優れた作品を創りだすことができる天才か?

それともゴーストライターを使い世間を欺いているのか。

疑惑を持たれてもそんなに不思議はない。

 

内容は読む人の主観によることもあるだろうが、

出版スピードの視点からすると、

東野圭吾だけが驚異の出版数だけではない。

 

少し調べただけでも、

小説家・漫画原作者の西尾維新、

作家、工学博士の森博嗣、

ベルセルクで知られている三浦建太郎、などが知られている。

 

疑惑の域が出ないうちは、東野圭吾は天才小説家と考えたい。

 

ゴーストライターは悪なのか?

ゴーストライターとは、書籍や記事、脚本などの代作を生業とする

著作家のことであるが、その存在のイメージは悪い。

 

しかし、個人的には、誰が書いても問題はない。

作者には興味がない。と考える。

問題は、「傑作」なのか「駄作」なのか

読者が楽しめるかどうかだと思う。

 

良く出来た作品なのに、作家が無名のために、

日の目を見ない作品も、たくさんあるに違いない。

 

有名作家のブランドを借り作品を世に広めることができるのなら、

ゴーストライターもアリなのか?

と思ってしまう私は世間知らずなのかもしれない。

 

ゴーストライターを生業としている人は

いつまでも影の存在として生きていきたいと思う人は少ないと思う。

 

もし、有名作家に優秀なゴーストライターがいるとしたら、

有名作家がゴーストライターに助けてもらっていたのなら、

少しはゴーストライターが世に出るための手助けを

有名作家はするべきと考える。

コメント

タイトルとURLをコピーしました