NHK朝の連続小説「マッサン」。
今回、朝ドラとしては初めてとなる外国人がヒロインとなる。
ヒロインである「亀山エリー」(シャーロット・ケイト・フォックス)の
モデルとなった竹鶴リタの小説のような数奇な生涯を探る。
竹鶴リタ プロフィール
通称 : リタ
生名 : ジェシー・ロバータ・カウン(Jessie Roberta “Rita” Cowan)
生年月日 : 1896年12月14日
没年月日 : 1961年1月17日
“リタ”とは生名のミドルネームから来ている。
ニッカウヰスキーの創業者である竹鶴政孝の妻であり、
竹鶴政孝の夢であるウイスキー造りのかけがえのない
パートナー。
竹鶴リタの数奇な生涯
リタ運命の始まり
舞台は激動の1900年初頭。
イギリス・スコットランド南西部に位置する
グラスゴー郊外にあるイースト・ダンバートンシャーにて、
医者の長女として生を受ける。
次女にエラ、三女にルーシー、そして弟ラムゼイの4人兄弟。
リタは聡明だが、体が弱く、学校にもあまり通えないほど。
その為、個人授業を受け勉学に励む。
グラスコー中心に位置する専門学校に進学する頃には体調も回復し、
そこで音楽やフランス語を学ぶ。
学校を卒業後、自動車の運転免許を取得し
医者である父の往診の手伝いをする日々。
スポンサーリンク
リタの運命の出会い
竹鶴政孝との出会のキッカケは、
弟ラムゼイの柔道。
当時、有機化学と応用化学を学ぶため、
グラスゴー大学に留学していた竹鶴政孝は、
同大学に在籍していたリタの妹であるエラに、
ラムゼイの柔道を教えて欲しいと依頼さる。
エラは自宅に竹鶴政孝を招待し、そこで二人は出会う。
ダマスカスの戦闘で婚約者を失い、
更に医者である父も亡くすことになったリタに
鶴竹政孝は何よりも頼もしく感じたに違いない。
2人が愛し合うには時間など問題ではなかった。
当時、第一次世界大戦が社会の情勢を大きく変えようとする頃、
スコットランドに残り、リタと結婚しようとする想いを打ち明けると、
それを反対し、リタは鶴竹正孝の夢であるウイスキー造りを叶えるべく
日本に行くことを決意する。
この時、リタが鶴竹政孝の意見を受け入れ
スコットランドに残っていれば、今日のウイスキー文化は
大きく様変わりしていたかもしれない。
二人の結婚に家族は大反対。それでも、二人の意思は固く、
1920年1月8日二人は結婚し、
ウイスキー造りを学んだ竹鶴政孝はリタとともに日本に帰国。
日本人より日本人らしい
予想通り、二人の日本での生活は順調ではない。
大阪、そして北海道にわたり、一からウイスキー造りに挑むも、
失敗続き。
更に太平洋戦争により、外国人であるリタは「敵」とみなされ
スパイの容疑をかけられる。
警察に尾行され、石を投げつけられることもあったが、
なんとか拘留をまぬがれた。
そして、リタは持ち前の明るく前向きな性格で周囲の人を惹きつけます。
少しづつ日本文化にも慣れ、「日本人より日本人らしい」と思われるほどに。
そして北海道で竹鶴政孝とともにウイスキー造りの夢を実現する。
スポンサーリンク
余市蒸溜所
二人の間に子供はできなかったが、
1945年に養子を迎え1950年には孫もできる。
そして二人の夢の結晶である余市蒸溜所を稼働させる。
余市蒸溜所は今でも稼働している。
又、竹鶴政孝とリタが過ごした「竹鶴邸」が移築されている。
竹鶴邸の前には生前リタが手入れをしていたとされる
庭園が再現され、苦労しつつも幸せな二人の生活が感じられる。
余市蒸溜所
[mappress mapid=”4″]
最後に
1957年、リタはこう記している。
「年老いていくのは寂しいこと。でも私は、
人生を自分の意思で切り開いたことを憶えておこうと思う」と。
リタは言葉通り自身で夢を切り開いていった。
そして彼女を取り巻く人々の人生までも優しい光を当てた。
「自分の人生を自分で切り開く」
よく耳にするこの言葉は現代の我々に、
今一度、人生の儚さと厳しさと美しさを
問いかけているのだろう。
コメント