スポンサーリンク

2018年ピンクムーン現象はいつ?桃色に隠された意味とは?

Pick up

黒ずんだ乳首をピンク色にする方法を極めました

黒ずんだ乳首を桃色ピンクにする方法[極]
スポンサーリンク

2018年ピンクムーン現象はいつ?桃色に隠された意味とは?

482c0739d9a3ef60a2250bd2463d8f13-600x315

「ピンクムーン」
それを見たものは
「恋愛運にご利益がある」「幸せをもたらしてくれる」
なんて噂があります。

 

桃色に輝く
怪しくも神秘的な月。

 

そんなイメージが浮かぶのですが、
果たしてそんな現象が存在するのでしょうか?

 

もしかしたら、もしかするかもしれません…

画像-http://curazy.com/archives/134867

スポンサーリンク

「ピンクムーンPink Moon(桃色月)」とは

「ピンクムーン」。
いかにもロマンティックで
恋人たちにはピッタリなネーミングですね。

 

じつはコレ、
アメリカで呼ばれている
「4月の満月」の呼び名だそうです。

 

残念ながら、
実際に月がピンクになる訳では無いようです。

 

冬が過ぎ暖かい4月には
綺麗な花々が咲き乱れます。

 

その花の色にちなんで
4月の満月をピンクムーンと呼ぶようになったとか。

 

他には…、
「萌芽月(Sprouting Grass Moon)」
「卵月(Egg Moon)」
「魚月(Fish Moon)
なんて呼ばれている地域もあるとか。

 

昔の人々は、
月の動きを利用して
時の流れを計算していたと言います。

 

例えば、種をまき農作物を育て収穫するための
時期なんかがそれに当たると言われています。

 

先人たちは
自然界にある様々のものを見立てて
季節の月に名前を付けていたそうです。

 

ちなみに2018年の満月であるピンクムーンは
4月30日(月)9:59です。

スポンサーリンク


各月の満月の呼び名

1月…ウルフムーン

「Wolf Moon(狼月)」。

 

ネイティブアメリカンや中世のヨーロッパの人々は、
真冬の食糧不足を嘆く飢えた狼の遠吠えにちなんだ名前を
1月の満月に付けたと言われています。

 

他にもOld Moon(古月)やIce Moon(氷月)
などとも呼ばれています。

 

2月…スノームーン

「Snow Moon(雪月)」。

 

北アメリカの2月は寒さが厳しく雪が多いため、
2月の満月にはSnow Moon(雪月)という名前が付いたそうです。

 

他にはStorm Moon(嵐月)、
Hunger Moon(飢餓月)、
などとも言われています。

 

3月…ワームムーン

「Worm Moon(芋虫月)」。

 

冬の終わりを迎える3月の満月には、
Worm Moon(芋虫月)という名前を付けたのです。

 

雪解けの地面に見られる
ミミズのはった跡にちなんだ名前だとか。

 

他には、
Chaste Moon(純潔月)、
Death Moon(死月)、
Crust Moon(堅雪月)、
Sap Moon(樹液月)、
などがあります。

 

4月…ピンクムーン

「Pink Moon(桃色月)」。

 

北部のネイティブアメリカンは、
開花の早い野花にちなんで
4月の満月をPink Moon(桃色月)と呼びます。

 

他の文化では、
Sprouting Grass Moon(萌芽月)、
Egg Moon(卵月)、
Fish Moon(魚月)、
と呼ばれているようです。

スポンサーリンク


5月…フラワームーン

「Flower Moon(花月)」。

 

多くの花が咲く5月の満月は、
多くの文化でFlower Moon(花月)と呼ばれています。

 

他には、Hare Moon(野ウサギ月)、
Corn Planting Moon(トウモロコシの種蒔き月)、
そしてMilk Moon(ミルク月)
という名前があると言います。

 

6月…ストロベリームーン

「Strawberry Moon(苺月)」。

 

北米では6月にイチゴの収穫が行われるため、
それにちなんだ名前が6月の満月に付けられたとか。

 

ヨーロッパではRose Moon(薔薇月)、
他かの文化では
夏の暑さの始まりを意味する
Hot Moon(暑気月)とも呼ばれています。

 

7月…バクムーン

「Buck Moon(男鹿月)」。

 

毎年ツノが生え替わるオスのシカは、
7月にツノを再生し始ます。

 

ネイティブアメリカンは、
7月の満月にオスのシカにちなんだ名前を選んだようです。

 

他には、Thunder Moon(雷月)
Hay Moon(干し草月)という名前があります。

 

8月…スタージャンムーン

「Sturgeon Moon(チョウザメ月)」。

 

チョウザメの豊漁にちなんで、
8月の満月をSturgeon Moon(チョウザメ月)と呼ばれています。

 

9月…ハーベストムーン

「Harvest Moon(収穫月)」。

 

作物を収穫する時期を表しています。
他にはCorn Moon(トウモロコシ月)や
Barley Moon(大麦月)という名前もあります。

 

10月…ハンターズムーン

「Hunter’s Moon(狩猟月)」。

 

夏の間に太った動物を
狩るのに適した月であるために名付けられたと言います。

 

月の光が明るく照らすため、
狩猟者は、夜でも獲物をしとめる事が出来ると言います。

 

他には、Travel Moon(移動月)や
Dying Grass Moon(枯れ草月)という名前もある。

 

11月…ビーバームーン

「Beaver Moon(ビーバー月)」。

 

11月の名前の起源については
意見が2つに分かれているようです。

 

「ビーバーを捕らえるわなを仕掛ける時期」
「ビーバーが冬のダム造りにかかり切りになる」
と言うもの。

 

他にはFrost Moon(霜月)という名前もあります。

 

12月…コールドムーン

「Cold Moon(寒月)」。

 

Cold Moon(寒月)という名前が付けられた。
白い月が寒そうに見えたのでしょか?

 

他には、Long Night Moon(長夜月)や
Oak Moon(オーク月)という名前もあります。

 

参考-http://www7a.biglobe.ne.jp/~tfyoko/page/tentaikansoku/full%20moon.htm

2018年ピンクムーンはいつ?

4月29日(日)になります。

 

  • 2016年4月22日(金)
  • 2017年4月11日(火)
  • 2018年4月29日(日)
  • 2019年4月19日(金)
  • 2020年4月7日(火)

 

ピンクムーン。
ちょっと期待した桃色の月でしたが、
実際に見る事が出来ればきっと綺麗な月なんでしょうね。

 

de24f0494b23b3132ca749ae2141c440_s

 

で、これが本当のピンクムーンではないでしょうか?
恋愛運が上がるかもですよ(^^)b

コメント

タイトルとURLをコピーしました